心にゆとりをもって働ける6月1日に【新規開設】した放課後等デイサービスで働きませんか?
家庭の事情による出退勤の相談もできるため、ライフスタイル問わず働き続けられます。
【手当など】
■有資格者には、資格手当を支給
■処遇改善加算(月間の利用者数によって変動)
■交通費支給 月上限20,000円
(ガソリン代支給、ガソリンスタンドでの洗車機無料)
■時間外手当
■正社員は賞与 年2回各1か月分(入職後最初の賞与はなし)
【休暇】
■有給(1時間単位での取得可)、慶弔、産前産後・育児、介護・看護休暇
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
※勤務時間などの条件を満たす方。労災には加入します。
■研修制度
■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり)
■制服貸与
■インフルエンザ予防接種費用補助
応募要項
雇用形態 | パート・アルバイト(正社員登用制度あり) |
雇用期間 | |
給与 | 児童指導員任用資格の保有者 時給1,100円~1,400円 +処遇改善加算(月間の利用者数によって変動) +資格手当(該当者) |
待遇 | ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ※社会保険は、勤務時間などの条件を満たす方。労災には全員加入します。 ■マイカー通勤可/駐車場完備 ■交通費支給 20,000円/月 |
就業時間 | 平日14:00~19:00、土曜祝日10:00~18:00 ※おおむね週3日勤務 |
転勤の有無 | |
仕事内容 | 当法人では、茨城県つくば市の筑波研究学園都市南部の住宅街で、アットホームな庭付き戸建にて、医療と教育を融合した真の「療育」を実践する放課後等デイサービスOPEN SESAMEを運営しています(2025年6月1日認可)。 児童指導員としてご活躍いただける方を募集しています。 当法人では、「経験を通した学び」という教育手法、及び、「Therapeutic Recreation」という医療福祉の観点から、まさに「療育」を実践し、子どもが将来、社会生活を送るために必要な社会性や挑戦する気持ちを育むようなプログラムを提供していきます。 学びには「知識」と「経験」の両方が必要であり、当法人では「経験」、子どもやスタッフの「ワクワク」を重要視しています。 様々な経験を子どもたちができるように、子どもの有用感、自己価値を感じられるよう、そしてスタッフが「教える」のではなく本人が「気づく」よう、利用者を導いていただきたいと存じます。 スタッフの多様性を大切に、LGBTQと呼ばれるセクシャルマイノリティを積極的に採用しています(FtMが在籍中)。 心にゆとりをもって働ける【新規開設】した放課後等デイサービスで働きませんか? |
求める人材・条件 | ■児童指導員の有資格者 【児童指導員としての要件を満たす方】 ・児童福祉施設の学校卒業した方 ・保育士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格を有する方 ・社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学で学位を持つ方(学部、大学院) ・教員免許を持つ方(幼稚園、小学校、中学校、義務教育校、高等学校、中等教育学校) ・高等学校卒業後、2年以上児童福祉事業に従事した方 ・中学校卒業後、3年以上児童福祉事業に従事した方 ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方 |
採用人数 | |
休日休暇 | 土曜日、日曜日 |
その他特記事項 | ★性別・年齢不問 ★セクシャルマイノリティの方も大歓迎です!(FtM在籍中) ★日本語がネイティブでない方や外国籍の方、日本語でコミュニケーションが取れれば歓迎します。 |
事業所情報
事業所名 | 放課後等デイサービス OPEN SESAME 運営法人:一般社団法人くまプロジェクト |
就業場所 | つくば市梅園 |
従業員数 | 5人 |
所在地 | 放課後等デイサービス OPEN SESAME 運営法人:一般社団法人くまプロジェクト 〒305-0045 茨城県つくば市梅園2丁目33-11 |
電話番号 | 029-850-3321 |
FAX番号 | 029-850-3330 |
最寄駅 | つくば駅車で約15分 |
応募方法
応募方法 | 電話でのご応募の際には「おしごとPlazaをみた」お伝えください。 エントリーフォームでのご応募は下記のフォームへご入力の上、「送信」ボタンを押してください。追ってこちらから連絡致します。 |
応募受付後の連絡 | 採用担当者からお電話またはメールにてご連絡を致します。 その際、希望日程や勤務希望店舗などご希望があればお伝え下さい。 |
選考プロセス | 内容確認後、弊社担当よりご連絡差し上げます。 |
エントリー
029-850-3321
受付時間:10:00~18:00