笑って、泣いて、時には怒って…跳び箱やボール遊びなど一緒に遊んで子どもたちの成長をお手伝い



遊びながら運動できる療育施設として、障がいを抱える子ども達とその家族を支援している【こどもプラス】。
子どもたちが脳機能を向上させる学習・運動遊びが安心してできるように成長過程を見守り、お手伝いをするお仕事です。
子ども達・親御さんの未来のさらなる笑顔のために、スタッフを募集します。子どもたちが楽しんで学べて成長できるように、ぜひ力を貸してください。
募集要項
雇用形態 | 正社員, 契約社員, パートアルバイト |
雇用期間 | |
給与 | ◆管理者 (正) 基本給23万~26万 +交通費 子育手当 職種手当 資格手当 賞与(年2回 会社実績による/処遇改善加算含む) 管理者の条件:採用後6カ月契約社員 (うち1~3カ月試用期間/期間は経験による) 1. 試用期間:基本給19万~21万 +交通費 2. 残り契約期間:基本給20万~22万 +交通費 子育手当 職種手当 ◆児童発達支援管理責任者 (正) 基本給22万~25万 +交通費 子育手当 資格手当 昇給年1回、賞与年2回(会社実績による/処遇改善加算含む) ※採用後6カ月契約社員(うち1-3カ月試用期間)。 1. 試用期間:基本給19万~20万 +交通費 2. 残り契約期間:基本給20万~21万 +交通費 子育手当 資格手当 ◆指導員 【経験者】:基本給20万~22万 +交通費 資格手当 子育手当 昇給年1回、賞与年2回(会社実績による/処遇改善加算含む) ※採用後6カ月契約社員(うち1-3カ月試用期間)。 試用期間中の基本給17.5万~19.5万。 以降の契約期間中の基本給18.5万~20万 。 +交通費 子育手当 資格手当 ※採用後6カ月契約社員(うち1-3カ月試用期間)。 【未経験者】:基本給19万~21万 +交通費 子育手当 昇給年1回、賞与年2回(会社実績による/処遇改善加算含む) ※採用後6カ月契約社員(うち1-3カ月試用期間)。 試用期間中の基本給17.5万~19.5万。 以降の契約期間中の基本給18.5万~20万 。 +交通費 子育手当 ※採用後6カ月契約社員(うち1-3カ月試用期間)。 ◆指導員(アルバイト・パート) 時給1,000円 +交通費 |
待遇 | 社会保険、マイカー勤務可 交通費支給有(最大1万円まで。 電車通勤の方はIC定期6か月分を6等分した額を月額払い) 資格手当3,000~20,000円(試用期間中は非支給) 子育手当3,000円~ (試用期間中は非支給) |
就業時間 | ◆正社員/管理者・指導員 9:00~19:00の8h ◆契約社員 9:00~19:00で ●1日8.0h×週4日勤務 ●1日6.5h×週5日勤務 ●1日7.0h×週5日勤務 ●1日7.5h×週5日勤務 ◆パート・アルバイト 9:00~19:00の4h以上で週2以上歓迎 ※未経験者OK |
転勤の有無 | 自宅から通える範囲である場合もございます。 |
仕事内容 | 発達障害や知的障害のある子どもたちへ、 遊びと運動から学習につなげる柳澤プログラムによる療育を提供します。 (重度障害・身体障害児童は含みません) 子どもたちと一緒に運動をしたり、お散歩に行ったりサポートをお願いします! また、学校の宿題をみてくださいね♪ 児童の送迎業務あります◎ ※ハイエース等の大きさの車両が運転できる方歓迎 資格や経験を活かしませんか? ブランクのある方もOK! 管理者は、運営・教育・財務などの管理業務を主としています。 |
求める人材・条件 | 自動車運転免許必須 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、保育士、 児童指導員任用資格、科目を問わず教員免許、 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士 のいずれかある方は歓迎、学歴や経験は不問。 【児童指導員】 児童福祉関連か障害福祉関連で、 2年以上勤務したことがある方は、学歴や資格は不問。 教育学、心理学、社会学、社会福祉学のいずれかある方は歓迎、 学歴や経験は不問。 【管理者】 長としての管理運営経験。 他、上記指導員にある要件を持つ方尚可。 ―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆― 無資格の方でも、保育士など資格所得に、 規程の支援も行っております! 保育のおしごとに興味のある方、 意欲のある方は歓迎。 お気軽にお問合せください。 ―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆― |
採用人数 | 管理者2名 児童発達支援管理責任者2名 児童指導員4名 |
休日休暇 | 日曜定休・他シフト・年末年始 |
その他特記事項 |
事業所情報
事業所名 | 株式会社アイベックス早池峰 |
就業場所 | こどもプラス高見原教室【児童指導員・児童発達支援管理責任者】 こどもプラス牛久中央教室【管理者・児童指導員(パート)】 こどもプラス島名教室【管理者・児童発達支援管理責任者・児童指導員】 |
従業員数 | |
所在地 | 305-0831 つくば市西大橋字松原165-1 |
電話番号 | 029-858-2665 |
FAX番号 | 029-858-2665 |
最寄駅 | 高見原教室・牛久中央教室【牛久駅】 島名教室【万博記念公園駅】 |
応募方法
応募方法 | 電話でのご応募の際には「おしごとPlazaをみた」お伝えください。 エントリーフォームでのご応募は下記のフォームへご入力の上、「送信」ボタンを押してください。追ってこちらから連絡致します。 |
応募受付後の連絡 | 採用担当者からお電話またはメールにてご連絡を致します。 その際、面接日程や見学希望日などご希望があればお伝え下さい。 |
選考プロセス | 牛久中央教室内、アイベックス早池峰事務局にて受付致します(TEL.029-846-5375)。 面接の日程調整をさせて頂きます。 履歴書と職務経歴書を持参下さい。各教室にて面談と現場見学をして頂きます。子ども達と遊んであげて下さい。 結果は1週間程度でご連絡致します。※2次面接を設定させて頂く場合もございます。 |
エントリー
029-846-5375
受付時間:9:00~18:00(平日)